コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
ゴジラ
画像に使ったゴ○ラは、ShareCGでダウンロードしました。本体も別途ダウンロードが必要です。
建物はおなじみDystopia(1-10、11-20)。
煙や火花もおなじみdevineyさんのどれか(どれか分からなくなりました

光線や背びれが光って見えているのは、適当な立体図形を呼び出して、そのマテリアル設定で光っているように見せかけています。
とりあえず、
Diffues_Value:0
Specular_Value:0
Ambient_Value:1
Transparency:0
Transparency_Edge:1
Transparency_Falloff:20
みたいな感じです。
ポイントは、Transparency_Falloffを大きめにして、設定ダイアログの下に表示されてるプレビュー画像の周りを全部黒くする事です。うん、文字で書くとよく分からないかもですが、Falloffの数値が足りないと、オブジェクトの端まで色乗ってしまい、ぼやっとした感じに見えません。
前にPoser7の頃にも同じ事をしてみたのですが、なんかPoserのバージョンによって、微妙にレンダ後の結果が違うので、使えないかもしれません。
Diffues_Value:0
Specular_Value:0
Ambient_Value:1
Transparency:0
Transparency_Edge:1
Transparency_Falloff:20
みたいな感じです。
ポイントは、Transparency_Falloffを大きめにして、設定ダイアログの下に表示されてるプレビュー画像の周りを全部黒くする事です。うん、文字で書くとよく分からないかもですが、Falloffの数値が足りないと、オブジェクトの端まで色乗ってしまい、ぼやっとした感じに見えません。
前にPoser7の頃にも同じ事をしてみたのですが、なんかPoserのバージョンによって、微妙にレンダ後の結果が違うので、使えないかもしれません。