忍者ブログ

那々@alongtimeagoのPOSERメモ

ぷららのブログ(ブローチ)から移転しました。 元のブログURL:http://pub.ne.jp/alongtimeago/

V4 & M4

  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    PR
  •  この前から作ってたHiro4キャラにテクスチャを作成。
     口の中とかいつも通りの使いまわしの予定です。
     それ以前に今回まゆげ書き直した以外は全部使いまわしました。
     唇の端はテクスチャに書き込みました。これで笑顔が苦手なHiro4も、ドールみたいな笑顔になれる!かな?
     瞳のテクスチャは、ずっと前に、ドールアイみたいにしたいと言って描いたHiro3用のテクスチャを貼り付けました。


  •  先日のH4キャラの顔を少し細くしてみました。
     ので、テストレンダ。
     Hiro4キャラなんて今さら誰もいらないだろうけど、自分のHDDがダメになる可能性はあるわけで、アップしておこうかな、と思ってます。
     そのうち。


  •  Hiro4の眉毛は、M4と比べると頭がおおきくおでこもでっかくなった分、なんか、幅が広くなりがち。
     作ってたH4キャラに、MH Zowie for M4H4(RMP/有料)のテクスチャを被せたのですが、画像右側がそのままの状態で、左側がなんとか細くしようと努力した結果。
     ドールっぽくしたかったんです。



  •  Hiro4の顔をマグネットで弄り中。
     そしていつもと代わり映えのない顔に。

     数ヶ月に一度くらいは思い出すのです。Poserのフィギュアで私好みの美少年を作ろうと思っていたことを。でも何度挑戦しても、何か違う。
     これも違う。
     でも何が違うんだか何が理想だったんだか分からないまま時は過ぎていく。


  • Poserが、私の目当てPro2012のサイドアップグレード版も含め50%offの安売りになったので、とうとう購入しました。わーいこれで64bit対応だ!
     と早速使ったら、なんかレンダリングでおちたりして、そうだSP1にアップデートしよう!と思ってダウンロードのとこに行ったら、アップデートプログラムもカートに入れて名前やら住所やら入力しないと貰えないようになってて(価格は0円ですが)、うわなにこれめんどい、と思いながら今朝方ダウンロードしたところです。

     うん、なんかね、イメージの書出ししても、画像保存されない状態なんですけどね(エラーの表示も無い)、単純に私のPCの環境が悪いのかなー?と思ってますが、理由はよく分かっていません。
     メモリ足りないのかなーと思ってPoser再起動してみましたが、症状変わらず。
     困った困ったどうしよう。
     せっかくレンダが早くなっても、イメージ書き出せないんじゃ意味ないじゃないか><


     とりあえず、プリントスクリーンで。
     レンダが早くなったのかどうか、よく分かりませんでしたが。
     DCシミュレーションもうまくできなかったし、イメージ書出しもできないとは……。私のPCの何かが悪いんだろうなぁー……。

     イメージ書出しできなかった理由判明しました。
     フォルダ名に日本語が入っていたからでしたorz
     DCシミュレーションも、今やったらできました。こっちは単純にメモリ不足だったのかも。




     あ、第6回和風展参加してます。和風展に参加するのこれで2回目です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
那々@alongtimeago

Poser関連ブログ

P R

ブログ内検索