忍者ブログ

那々@alongtimeagoのPOSERメモ

ぷららのブログ(ブローチ)から移転しました。 元のブログURL:http://pub.ne.jp/alongtimeago/

V4 & M4

  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    PR
  •  まだちょっと先ですが。

     作成中のA4キャラのテクスチャを、少しダークにしました。元がドールっぽい雰囲気目指したキャラだったので、顔に皹模様を入れたのですが、髪の毛が垂れてるようにしか見えません{/大汗/}
     なんか勢いで唇の端から赤いのを垂らしてみたら、人形から離れて吸血鬼っぽくなってしまいました。
     でも衣装は魔女衣装。
     吸血鬼っぽさから、背景はお墓にしてみました。
     なんかゾンビっぽくなりました。



  •  モーフ作って、別の人のキャラテクスチャ被せてテスト中。
     毎度のことながら、マグネットをモーフにする時に、A4成分抜く(Aiko 4を0にする)のを忘れて、実行したら変形しすぎて「あれ???」ってなります。しかもすぐには原因に思い当たらなくて、しばらく考えてやっと気づきます。

     このテクスチャ、P7の頃は問題なかったんだけど、今(Pro2012)だと目がきちんとレンダされない、いや、こっちが正しいレンダなのかもだけど。わたしが昔作ったMATの中にも、目がこんな感じで曇ってレンダされるやつがあったように思います。EyeSurfaceの設定が問題なのは間違いない。(このテクスチャの場合は、EyeSurfaceのTransparencyが1未満になっていたのが原因でした。つまり1にすれば曇らなくなりました)



  • レンダロの、アンケートに答えると無料でアイテムを1個もらえるあれがまた始まりました。
    http://www.renderosity.com/renderosity-annual-surveys-cms-16314

     マーケットプレイスの買う側としてのアンケートと、コミュニティサービスのユーザーとしてのアンケートの二つあり、1つ答えると1つのアイテムを選べます。2つとものアンケートに答えると、2個もらえるということです。
     わたしは、ilona Pose and Background Setと、StudioArtVartanian Dress For Poser & Daz Studioを貰いました。
     背景とポーズセットの方は、背景用画像は2枚、ポーズが数種類。服は服だけでテクスチャも1種のみ(MATは別製品の物を適用中)、下着とかも付いてません。(当然靴もついてません)
     髪の毛はレンダロのメルマガのマンスリーフリービー?です。キャラの顔に合ってませんがっ、せっかくもらったから使いたかったんです。



  • と、思ってまた作っているドールっぽい顔のA4キャラ。
     肌テクスチャは旧V4_Seiの物です。唇だけちょっと変えています。色合いとかもっとなんとかしないと。
     とりあえず、こうやって眺めてみて、もしかしたらまた「何か違うなー」ってなるかもしれませんが、今日はこれで満足しました。
     画像に使用した髪は、Neraida fairy hair(ShareCG)です。


  •  夏っぽい感じの画像を作ろうと思ってアイテム並べてレンダリング。
     気づくと使用アイテムほとんどフリー物でした。フリーバンザイ。木は有料のから持ってきました。
     最近、背景がさびしくて、ね……。キャラ1人しか出してないからですけど……いっぱい出すと重いじゃないですか!

     いえ、ただ、何も思いつかないだけです。モブキャラが居ないとさびしいですね。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
那々@alongtimeago

Poser関連ブログ

P R

ブログ内検索