コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
モミリータちゃん
三次さんちのモミリータちゃん。三次さんのブログ記事はこちら。←の記事を見ても分かるように、髪の毛はtweetyさん作で、ポリゴン系ツインテールなのですが、色んなツインテールにできて、それによってがらっと雰囲気変わります。
モミリータちゃんは人間ではなくて、お人形さんです。この画像ではモミモミちゃんが小さくなってますが、実際に呼び出すと同じくらい?の大きさです。んー、呼び出した状態だと、人形としては大きい? 顔はふっくらほっぺのお子様なのですが、案外スタイルが良くて、大人っぽく見えました。
でも、bendにレチェックが入ったままだと、今度はheadやeyeを動かそうとした時にエライ事になります

これで、bendのレチェックを外しても大丈夫。
私は自分ではPoserフィギュアを作ったことがないので、このbendが一体どういう意味というか役割なのか、さっぱり分かっていないのですが、マグネットが効かない!?と思ったらこれが原因という事だけは分かります。
コメント
1. モミリータのご紹介ありがとうございます(^^
上品なモミリータですね(^。^)
あれ、と思ったらマグネットで改造されたのですね、もう自作と言って良いレベルだと思います。
少女マンガ雑誌の少女カラーイラストみたいでも有りますね。
もともと2Dイラストも描かれていたから出来るのだと思いますが、私にとってマグネットはモデリングより難しいので、やっぱりすごいなと思います。
と言うかマグネットはさっぱりできません(^_^;)
モミリータと飛びついて甘えるモミモミの絵も可愛いです。
うーむ、何とか頑張って平安朝ロリータヘヤーも完成させねば・・・
あれ、と思ったらマグネットで改造されたのですね、もう自作と言って良いレベルだと思います。
少女マンガ雑誌の少女カラーイラストみたいでも有りますね。
もともと2Dイラストも描かれていたから出来るのだと思いますが、私にとってマグネットはモデリングより難しいので、やっぱりすごいなと思います。
と言うかマグネットはさっぱりできません(^_^;)
モミリータと飛びついて甘えるモミモミの絵も可愛いです。
うーむ、何とか頑張って平安朝ロリータヘヤーも完成させねば・・・
Re:モミリータのご紹介ありがとうございます(^^
sannziさん
コメントありがとうございます。返信すごく遅くなってすみません
顔はそんなに変わっていなくて、テクスチャの改変で目の上に厚めのアイラインを引いた事と、細目にした(目を少し閉じている)事で大人っぽく見えてます。
Twitterの方で、髪が出来ていくのを楽しみに見ております
コメントありがとうございます。返信すごく遅くなってすみません

顔はそんなに変わっていなくて、テクスチャの改変で目の上に厚めのアイラインを引いた事と、細目にした(目を少し閉じている)事で大人っぽく見えてます。
Twitterの方で、髪が出来ていくのを楽しみに見ております

1. モミリータのご紹介ありがとうございます(^^
あれ、と思ったらマグネットで改造されたのですね、もう自作と言って良いレベルだと思います。
少女マンガ雑誌の少女カラーイラストみたいでも有りますね。
もともと2Dイラストも描かれていたから出来るのだと思いますが、私にとってマグネットはモデリングより難しいので、やっぱりすごいなと思います。
と言うかマグネットはさっぱりできません(^_^;)
モミリータと飛びついて甘えるモミモミの絵も可愛いです。
うーむ、何とか頑張って平安朝ロリータヘヤーも完成させねば・・・
Re:モミリータのご紹介ありがとうございます(^^
コメントありがとうございます。返信すごく遅くなってすみません
顔はそんなに変わっていなくて、テクスチャの改変で目の上に厚めのアイラインを引いた事と、細目にした(目を少し閉じている)事で大人っぽく見えてます。
Twitterの方で、髪が出来ていくのを楽しみに見ております