×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
私がPoserを始めてからまもなくV4が発表されたので、私は3系(V3,M3,A3,H3,etc)はあんまり使ってないのですが、3系はスキンテクスチャが共用なので便利ですねー。
M3の顔はM4と全然違うのですね。M4はどっちかというと丸顔ですが、M3は頬がこけて二重まぶたがはっきりしていて。Aikoとかは顔が3と4でそんなに差が無いので、そういう(差の無い)ものだと思ってました。
で、マグネットで弄ったわけですが、なんか凸凹しちゃって顔変形させるの大変な感じ。
そんでもって、やっぱり私が弄ると別にM4で作ったキャラと大して違わない顔になる不思議。自分で言うのもなんですが、全部同じ顔に見えるorz(↓の記事のM4キャラと比べてみよう)
髪型が同じだから、ってだけかもしれませんが。
3Dreamさんのサイトでダウンロードできます。
http://www.arrow3d.com/
このアップデートから、3Dreamさんの純正テクスチャ付になりました。Poser8のプレビューだと真っ白になってしまいますが、レンダリングするとちゃんと表示されます。
左の画像は、前から作ってたLusitanaさん用のキャラ。完成したので、レンダロのフリースタッフにアップしました。そのうちダウンロードできるようになると思います。
着てる服はLusitanaさん用のボディスーツに、下着っぽいトランスマップを作って貼ってます。
背景は、BigFamilyHouse(ShareCG)。屋根は壁と別フィギュアになってるので、ある程度使いやすいです。壁も抜けるともっと使いやすいけど、そうすると家じゃなくなっちゃうか。
髪の毛はWasg Hair(Out of Touch)です。
スキンのテクスチャと、顔モーフ、ボディーモーフ。
なんか作ってる途中で、なぜか自分が作ったINJポーズを、他の人が作ったINJポーズ適用後に適用しようとするとPoserが強制終了する状態になってしまい、結局ポーズファイルを作り直したのですが、原因は分からず終いでした。
目玉がちゃんと目の穴に収まってなかったりとか(隙間がある)、色々問題あるキャラですが、遠目に見れば分からないからもうこれでいっかーって思ってます。
この画像では、キャラが着てる上着はV4用のをコンフォームせずにポーズだけ付けて、着てるように見せかけてます。ついでにレタッチあり。
Lusitanaさんの作者の3Dreamから、Lusitana用の口を開けたり目を閉じたりするモーフ付きのが出たので、これで私みたいにモデリングできない人も安心?
よく聞く『雨にも負けず 風にも負けず』という文頭だけを見ると、どんな困難にも負けないぞ!という意気込みを示した文章のように思えるのですが、『雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な体を持ち』と続くわけで、意気込みの話ではなくて、そういう健康な体で居たい、という意味だと分かります。
そしてそこまで読んだ時点で、なんだただ自分が健康で居たいってだけのことか、と思うわけですが、その後から意気込みの話になってきます。
中盤に出てくる、『東に病気の子どもあれば 行って看病してやり』から始まる部分も有名だと思います。他人に親切に、みたいな部分ですが、褒められる人になりたいわけではない。
『皆に木偶の棒と呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず』
謙虚に生きたい、という解釈をされがちですが、個人的には文章どおりの意味だと思います。人から見れば役にも立たないけど害にもならない、居ても居なくても同じ、それで構わないそれが良い、という。
被災地に居る人よりも、全く被害が無く、さらに輪番停電にも関係なく、周波数が違うから電力を送ることもできなくて節電してもあまり意味が無く、普段の生活に必要なお金を稼ぐのがやっとで義捐金も出せなくて、「何もやってあげられることがない、かと言って今まで通りの生活を続けるのは被災地の人たちと比べると贅沢だからダメな気がする」と意気消沈してしまっている人にこそ、必要な詩だと思います。
(でも、本当に今まで贅沢していた人はその贅沢を減らして浮いたお金で募金をすれば良いと思うけど)
全然考え方は違うものの、「自分は全然関係ないし♪」みたいに(強がりではなくて本気で)思ってる人にも読んで欲しいです。