Poser11の権利がRenderosityに移って、バージョンアップが来ました。
今回のバージョンアップでは、ソフトの性能面は大した変化はないとか?(ろくに説明を読まないタイプ)
ただし、権利がSmithMicroからBondware(Renderosityの会社)に変わったので、バージョンアップしとかないとライセンスがどうのこうのとか?(ろくに説明を以下略)
さて、まずはPoser本体の新バージョン(11.2)をダウンロードします。
https://www.posersoftware.com/downloads
この本体の中に、La Femmeさんが入っています。
起動したら居る。
旧のPoser11では、なんていうんだっけ、青い……Andyさん(←確認しました)でした。
そんでもって、バージョンアップの前から朗報みたいな感じでお知らせが来ていたHiveWire3DのDawnさん他は、ダウンロードページ内の「Download Additional Content Files (License required)」というリンクからダウンロードできるようになっています。
書いている通り、Poser11のシリアルナンバーが必要です。
まあ、いつものごとく、間違えてオーダーナンバー(SMIで始まる)を入力して蹴られてる訳ですが。