忍者ブログ

那々@alongtimeagoのPOSERメモ

ぷららのブログ(ブローチ)から移転しました。 元のブログURL:http://pub.ne.jp/alongtimeago/

DAZ Stuido 4.8βを使ってみました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

DAZ Stuido 4.8βを使ってみました。

4.xなので、今まで使っていた4.7と見た目とか使い勝手とかはそんなに差はありません。
 なんと言ってもNVIDIAのIrayですよ。
 うん、ぜんぜん知らないけど。
 自分の使ってるグラボはGeForceだけど意味あるのかとか調べていません。

 とりあず、これ使えばリアルにレンダリングできるって聞きました!
 ためしにレンダリングして放置してたのですが、どうも途中で止まったっぽくて、45%からぜんぜん進んでいませんでした。
 kobamaxさんがGH_Mayuka for Genesis(モーフのみ)を配布していたので使いたかったのですが。

 なのでもう一回別の画像を用意してレンダリングしてみました。
 いつのもDSのレンダラーと違って背景が透過しないので、IC3を設置しました。
 途中でレンダリングを止めたいときは、レンダリングウィンドウじゃない方の小さいウィンドウのCancelボタンを押すと、その時点で止められるっぽいです。
 ふむ、ライトの設定の仕方が分からない。

 分かりました!
 kotozoneさんの操・活・解NVIDIA Irayレンダラー その2:サンスカイライトに載っていました。
 まあリアルなレンダを考える場合は細かに設定必要と思われますが、とにかく影の角度だけでも合わせたいと思ったので、自分がやったことを抜粋します。
 まずレンダ設定のNVIDIA Irayで、左のEnvironmentを選んで、右に出てくるEnvironment ModeをDome and SceneかSun-Sky Onlyにします。色をつけたライトとかを設置している場合はDome and Sceneで。
 次に、コンテンツライブラリーの中のRender Presets>Iray>Sun Dial Setをダブルクリックします。
 矢印の形をしたSun Dialというオブジェクトが出てきます。
 Sun DialにはSun Baseという部分があり、さらにその中(?)にSun Chainという部分があって、それを選ぶと、ようやく角度と方角を選ぶパラメーターが出てきます。Elevationは高さです。エレベーターっていう言葉があるので連想しやすいかも。でも太陽の高さっていう発想が私にはないので、仰角って言った方がイメージしやすいかなー。 Azimuthが方角です。

 ふむふむ。
 結構簡単でいいかも。

 でもいっぱいアイテム置いた状態でレンダしようとするとすぐにレンダが止まります。そして応答なしになって、DS自体も終了します。しくしく。

コメント

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
那々@alongtimeago

Poser関連ブログ

P R

ブログ内検索