コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
テストレンダ
服はDAZ Studio4に最初からついてるやつ。
背景はAerySoulさんのフリースタッフです。今はサイト自体なくなってるようです。
で、何がしたかったのかというと、レンダリング精度を上げたら写真みたいになるのかなーと思っていつもより設定上げたのです……が、時間の割りに、という感じです。40分くらい。
大きい画像(レンダ原寸、レタッチはしてます)はpixivにアップしています。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36300552
レタッチは髪の毛と服にめり込んだ手とツルツルになったズボンの皺です。キャラの肌はレンダしたままです。
ところでDAZ Studio4で、Gen4系キャラ用の服はGen4系forGenesisみたいなモーフを持っていなくても、Genesisに着せられるという事を、ついこの前知りました。
で、さっそく着せてみた結果は残念な結果に終わったので画像はありません。
ボディースーツみたいに体にぴったりした服とか、男性キャラに着せるとかならなんとかできそうですけど。前者はともかく男性キャラに女性キャラの服着せることは無いけども。あ、でも大人の服を子供キャラに着せるとかならマシかもです。とにかく胸が駄目です。DAZ Studioだけで調整できるのかな? DAZ Studioのことはよく知りません。
何回かレンダリングもしていますが、やっぱり綺麗にレンダリングできません。
Poserみたいに、自動設定の一番上のにしたらある程度綺麗にレンダできると楽なのに。
そう言えば、スマートコンテンツ、あれ、ずっと表示されなくて、データベースをポイして読み込みなおしたりもしたけどやっぱり駄目で、結局一度インストールしなおしたのですよ。そしたら表示されました。