忍者ブログ

那々@alongtimeagoのPOSERメモ

ぷららのブログ(ブローチ)から移転しました。 元のブログURL:http://pub.ne.jp/alongtimeago/

V4 & M4

  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    PR
  •   Forum3Dの一周年記念フリービーで貰ってきた、ユニットバス的な普通のお風呂。
     お風呂と言われると裸絵しか思い浮かばないわけですが……って普通だよね? 普通はそうだよね? とは言え一般向けに画像を作成するからには裸ってわけにもいかないわけで、思いついたのがコレ、ネコシャンプー。

     ネコ飼ったことがありませんが。

     本当は、シャワーを持たせたいのですが動かないので、さてどうしよう。
     持たせるのは諦めるか、それとも合成を駆使して持たせるか。

     顔のテクスチャは、眉毛が私好みの眉毛だったのを、少しまっすぐな感じにして、あと眉と眉の間が離れていたのも修正しました。



  •  VOLTさんちの、と言っても、Forum3Dで期間限定配布されていたものです。

     V4用のキャラクター(顔のみ)瑠流(るる)。

     テクスチャは以前ジェシカさん用に作ったものを少し手直しして流用してます。
     近頃は、眉毛が細すぎないのが流行のようなので、ジェシカさん用より太めにしました。

     睫はまだ修正していないのです。端の方が目の皺に見えてしまうのなんとかせねば、と思ってる状況です。
     瞳に入っている黒い影も何なんだろう?

     V4のマテリアル設定はA3よりも多くて、私にとってはもう何がなにやらなのです。
  •  Forum3Dの期間限定配布になっていた、V4用の靴と、V4(/A4)モーフキャラを使ってみました。
     背景に使っているのは、DAZの期間限定無料なDays of Ciderです。

     あまり時間がないため、適当な感じの紹介&作品ですいません。
     自分用メモってことで。
  •  V4.2ベースフィギュアで使えるモーフキャラ、MARI V2 for Victoria 4.0を見つけました。
     Sry Extra(casiopeaさま)が配布しています。

     説明にはVictoria 4.0 Morphs++が必要と書かれていますが、作者さまのブログを読んでいると『要らないんじゃ?』と書いてあったので試しに使ってみたら、V4.2Baseでも使えました。

     テクスチャ付きです。



  • 指に入る線はよく分かりませんでしたが、ライティングによっては出てこないみたい?
     プレビュー画面で線が入っていても、レンダすると見えなくなってたので。

     で、テストレンダしてみました。
     バンプマップが不気味な効果になってしまっているのはさておき、テクスチャが一部「口内」のテクスチャに置き換わってしまっています{/まいった/}
     以前、別フォルダに入っている同名のテクスチャを指定すると、レンダリング時に以前のテクスチャがそのまま出てきてしまう、という症状がありましたが、口内のテクスチャをボディに設定した覚えはさっぱりありません。

     マテリアルルームを覗いてみましょうか。



カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
那々@alongtimeago

Poser関連ブログ

P R

ブログ内検索