×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
というか、まずはモーフそのものの作り方ですが、私はPoserのみで変形させているので、基本的にマグネットが元になります。
自分が変形させた部分以外の値を全部『0』にして、モーフにしたい値だけを『1』にします。(自分一人で使うのなら、他人が作ったモーフを巻き込んでも良いのですが、配布する予定があるなら他人が作ったモーフを混ぜないように、自分が変形させた部分以外を0にするのです。)
その状態で、メニューから[Object]→[Spawn Morph Target]とすると、モーフターゲットに名前を付けるダイアログが出てくるので、自分で分かりやすい名前をアルファベットで入力して[OK]で閉じます。
HeadだったらHeadのパラメーターの一番下に、『Morph』という項目が追加されていて、さっき自分で名づけたモーフが表示されていると思います。値は最初は0です。
この新しいモーフの値を1にして、さっきモーフを作るために1にしていたマグネットの値を全部0にします。
ここまでが前準備。モーフターゲットは、マグネットから作る以外にも、OBJを読み込むとか、モーフパテツールを使うとか、まあ色々手段があります。
以下、モーフをPMDとポーズファイルにする手順。
Antoniaさんが1.0になったと聞いたので、ダウンロードしてみました。
アントニアさんの居場所
http://sites.google.com/site/antoniapolygon/
素のアントニアさんの顔や体型は結構微妙な感じなので、とりあえず顔をマグネットで弄ってみたもの。
アントニアさんは特に口元が独特だなーと思いました。
顔だちを変えるINJファイルは、mneさんちのmneAN2(注!リンク先にはR-18要素があったりなかったりします! http://mneposer.blog109.fc2.com/blog-entry-101.html)とか、枡久田さんちのAntonia-MDP_110212(注!期間限定とのこと! http://maskda.blog5.fc2.com/blog-entry-651.html)などがあります。
ShareCGでAntoniaで検索すると、ちょっとアイテムもあるようです。
あと、 http://www.bluecho4u3d.com/Antonia/start.htm とか。
アントニアさんの居場所
http://sites.google.com/site/antoniapolygon/
アントニアさんは特に口元が独特だなーと思いました。
顔だちを変えるINJファイルは、mneさんちのmneAN2(注!リンク先にはR-18要素があったりなかったりします! http://mneposer.blog109.fc2.com/blog-entry-101.html)とか、枡久田さんちのAntonia-MDP_110212(注!期間限定とのこと! http://maskda.blog5.fc2.com/blog-entry-651.html)などがあります。
ShareCGでAntoniaで検索すると、ちょっとアイテムもあるようです。
あと、 http://www.bluecho4u3d.com/Antonia/start.htm とか。
先日、パチンコのジュラシックパーク2の裸眼立体視を見てみたのですが、まあ立体というかレイヤーが重なってるように見える、みたいなのは他の所謂3D映像でも同じなのでおいといて、恐竜がぼやけてるようにしか見えないという残念なものでした。
見てる角度とか距離とかの問題なのか、それとも作り方がおかしくてどうやってもあんなぼやけた画像にしか見えないのかは分かりませんが。
恐竜好きなのにー。
というわけで、DAZのT-Rexちゃんを(Dinosaur Bundle/有料)。白目の部分がデフォだと真っ赤で違和感があったのでテクスチャ外しました。肌のテクスチャやバンプマップが、部分によって(手の甲?とか)解像度が足りない感じだったりと、アップだと色々使いづらい感じです、このT-Rex。造詣は好みなのです。
見てる角度とか距離とかの問題なのか、それとも作り方がおかしくてどうやってもあんなぼやけた画像にしか見えないのかは分かりませんが。
恐竜好きなのにー。
Miki3を手に入れたので、一応モーフキャラを作ろうか、と。ずっと眺めていると、Miki3は素のままで美人なんじゃないかという錯覚に陥りますが、別のキャラを見てまたMiki3を見ると、なんだやっぱり大して美人じゃないや、と思うわけです。
そんなMikiさんの顔をマグネットでこねこねして少しだけ顔立ちを変えました。
ついでにテクスチャも作ってますが、目や睫はまだ作ってません。あの花びらみたいな目のテクスチャを見たら、なんか作りにくそうだなーと思ってしまいます。まあ背面はどうでもいいか。目玉のおやじ作るわけでもないし。(左の画像では、目はまだデフォのまま)
そして色合いとかがんばってみたけど、やっぱりただの真っ白にしか見えない白目部分>< かと言ってあんまり赤くすると充血してるみたいになるし、慣れないなぁ。
ついでにテクスチャも作ってますが、目や睫はまだ作ってません。あの花びらみたいな目のテクスチャを見たら、なんか作りにくそうだなーと思ってしまいます。まあ背面はどうでもいいか。目玉のおやじ作るわけでもないし。(左の画像では、目はまだデフォのまま)
そして色合いとかがんばってみたけど、やっぱりただの真っ白にしか見えない白目部分>< かと言ってあんまり赤くすると充血してるみたいになるし、慣れないなぁ。